環境マネジメント専攻修士論文一覧(2016年度)
各題目をクリックすると、論文概要をPDF形式で表示します。
No. | 論文題目 |
---|---|
1 | Effectiveness of Multilateral Funding for Climate Change Adaptation in Cambodiaカンボジアにおける気候変動適応事業を対象とした多国間基金の有効性 |
2 | ベトナム中部における企業の自然災害防災の実態―企業防災教育プログラム参加後の企業の変化を中心として― |
3 | AMAPによる新規就農者の定着の可能性と課題―フランスのロワール・アトランティック県を事例として― |
4 | エストニアにおけるヨーロッパアカマツ林の過去の地上部現存量の推定と気候応答解析 |
5 | The Study on the Role of School Eco-centers at Elementary Schools in Calamba City, Philippines 小学校におけるスクールエコセンターの役割に関する研究―フィリピン・カランバ市を事例として― |
6 | 農地の有効活用を目的とした地域・企業間連携に関する研究 |
7 | 農村地域における伝統文化の継承が集落運営の持続性に果たす役割―小豆島における肥土山農村歌舞伎を事例として― |
8 | スコットランドにおけるコミュニティガーデンの持続性に関する研究 |
9 | Plastic Waste Management in Jakarta, Indonesia: Evaluation of Material Flow and Recycling Scheme 物質フローとリサイクル計画の評価に基づくインドネシア・ジャカルタにおけるプラスチック廃棄物管理 |
10 | 環境教育の国際協力と教育者養成 |
11 | ゼオライト添加型粘土ライナーの遮水性能に高濃度カチオン溶液が与える影響 |
12 | 石川県における自然体験活動の特徴と移住者の役割 |
13 | Sorption Characteristics of Arsenic by Calcium-Magnesium Composite Particles Amended with Soilカルシウム・マグネシウム系不溶化材を用いた混合土のヒ素吸着特性 |
14 | 土壌・岩石に含まれる自然由来重金属等の溶出挙動の評価方法に関する検討 |
15 | Evaluation of Feasibility of Ecological Sanitation in Central Nepal中央ネパールにおけるエコロジカルサニテーションの実践可能性評価 |
16 | Towards an Ethics of Sustainability: The Embodied Self as a Basis for Environmental Decision-making持続可能性の倫理に向けて―環境に関する意思決定の基礎としての身体包含的自我 |
17 | 風力発電事業に対する地域における社会的受容性に関する研究 |
18 | 再生水農業利用に関するリスクコミュニケーションのあり方―沖縄県糸満市における取り組みを事例として― |
19 | ベトナム中部沿岸域における生業構造の実態と課題―トゥアティエン・フエ省ビントリ村ハイズン地区を事例に― |
20 | The evaluation of soil nutrient status based on the microbial substrate utilization characteristics in tropical rainforest in Cameroonカメルーン熱帯林における土壌微生物の基質利用特性に基づく土壌養分環境の評価 |
21 | 沖縄マングローブ林における地下部生産量を含む純一次生産量(NPP)の推定 |
22 | 消費者の環境配慮行動の規定因分析―目標フレーミング効果が与える影響の検討― |
23 | Exploring the Role of Volunteers in Environmental Communication at Scientific Institutions in the US and Japan: A Case Study Approach.アメリカと日本の科学機関の環境コミュニケーションにおいてボランティアが果たす役割―事例研究に基づいて |
24 | 持続的な森林利用に向けた住民参加型プログラム形成過程と外部支援者の役割―インドネシア・ボゴール行政区チブラオ集落の住民農業グループの視点から― |
25 | Indigenous People’s Perception on the Commodification of Genetic Resource and Traditional Knowledge遺伝子資源および伝統知の商品化に関する先住民族の意識 |
26 | Pre-transplanting Phosphate Application for Fertilizer Reduction in Java, Indonesiaインドネシア・ジャワ島における減肥農業を目指した定植前リン酸苗施用の適用 |
27 | 国土保全上重要な地域選定のための生態系サービスの空間的定量評価 |
28 |
Characterization of a Newly Isolated Oleaginous Microalgae for Enhancement of Biomass Productionバイオマス生産性の向上に向けた新規油脂生産微細藻類の生育特性評価 |
29 |
Study on concentration of microplastics in surface water and sediments in Lake Biwa and Osaka Bay琵琶湖および大阪湾におけるマイクロプラスチックの漂流密度および堆積密度に関する研究 |
30 | A Study of Sustainability of Disaster Education in Yangon, Myanmar: A Case Study of High Schools in Kungyangon, Botataung, and Pazundaung Townshipsミャンマー・ヤンゴン市における防災教育の持続可能性に関する研究:クンジャンゴン、ボタタウン、バズンダウン行政区の高等学校を事例として |